LOADING

ENVIRONMENT社内制度・福利厚生

「デカツい」社員を育てる

人の暮らしを支える仕事をするために。社員が安心して働けるように。
安全・安心に長く働ける環境づくりに力を入れ、長年培った技能継承への取り組み、キャリア形成を支える様々な研修を用意している。

CAREER STEPキャリアステップ

“デカツい”社員への
成長ステップ

一人一人の個性や自主性を大切にしながら、成長フェーズや目標に合わせたキャリアステップを組んでいる。

キャリアアップイメージ

EDUCATION教育制度

能力・知識の継続的な向上が
次世代の社員を育てる

年齢や勤続年数だけで判断せず、高い向上心と自主性をもって挑戦し続ける社員を充実した教育制度でバックアップ。

  • 卓越した技能者
    卓越した技能者

    社内での活躍はもちろんながら、「現代の名工」「黄綬褒章」「なにわの名工」などの受賞歴がある卓越した技能者の方より技能・考え方・心構えを伝授。

  • 社内QC・RA大会
    社内QC・RA大会

    QC(Quality Controls:品質管理)とRA(Risk Assessment:安全管理)向上に対する発表会を実施しモチベーションを上げ、各種活動を実施。

CONTEST技能大会

技能大会を通じ
様々な技能を伝承

ただ学ぶだけではなく、社内外の高い技術に触れ、そして自らも発揮する場として技能大会の実施・参加も行っている。
業務の成果を発表する場が意識の高いモノづくりへのモチベーションを高める。

  • オールクシベ技能競技大会
    オールクシベ技能競技大会
    大会を通じ作業員の技能の向上を図るために、社内大会「オールクシベ競技大会」を実施。
  • 社外・技能競技大会への参加
    社外・技能競技大会への参加
    社外で実施している技能大会にも参加し、世界大会にて優勝した実績もある。

安全についての取り組み安全についての取り組み

事故防止コンクールや安全に関する大会でも多くの受賞歴があるクシベウィンテック。 安全に仕事をする環境づくりにおいても高く評価されている。

  • 危険予知教育の実施

    危険予知教育の実施

    定期的な危険予知教育で個々の安全に対する意識や感度の向上・持続を図る。

  • 安全パトロールの取り組み

    安全パトロールの取り組み

    定期的なパトロールにより、職場での不安全な行動や状態を指摘・改善。

  • 外部講師による安全教育

    外部講師による安全教育

    外部講師によるフォークリフトやガス保安等の安全教育で、業務設備に関するを安全向上を図る。

  • リスクアセスメント活動

    リスクアセスメント活動

    職場の潜在的な危険性や有害性を見つけ出し、事前に的確な対策を講ずる。

  • 「事業継続力強化計画」の認定

    「事業継続力強化計画」の認定

    ヒト、モノ、カネ、情報を災害から守る為の防災・減災計画を申請し、
    経済産業大臣より認定を受けている。

WELFARE福利厚生・働き方

  • 企業年金・退職金

    企業年金・退職金

    従業員の退職後の長い老後生活を充実させる為、企業年金基金・確定給付型企業年金・中小企業退職金共済の3つの制度に加入・積立している。

  • 職場復帰支援制度

    職場復帰支援制度

    仕事と子育ての両立として、育児休業制度による働きやすい職場づくりに取り組んでいる。

  • 永年勤続表彰

    永年勤続表彰

    毎年創立記念日である11月1日に勤続20年、30年、40年を迎える従業員へ永年の貢献と努力に対して表彰で称えている。

  • ワークライフバランスへの取り組み

    ワークライフバランスへの取り組み

    有休休暇が取得しやすく仕事と生活のバランスを取りやすい職場環境を整備。

  • 役職者は年齢・学歴・性別不問

    役職者は年齢・学歴・性別不問

    能力×働き方=賃金という考え方のもと、能力と意欲、責任感により役職者を選定。働きたい人には稼げる環境を構築している。

  • 資格取得の支援制度

    資格取得の支援制度

    技能向上や資格取得の費用、及び教育・研修等にかかる費用を会社が負担する。

諸手当
役職手当、リーダー手当、家族手当、時間外手当、休日出勤手当、深夜業手当、交代手当、皆勤手当(製造技能職のみ)、通勤手当(月額24,000円まで)、住宅手当(京都配属の方のみ)
その他福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、借り上げ社宅制度、永年勤続表彰制度、財形貯蓄制度あり、確定給付年金制度、退職金制度あり(継続2年以上)
休日休暇
週休二日制(会社カレンダーによる)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇
資格取得等支援制度
業務における技能向上や資格取得の費用および社員教育・研修等にかかる費用の負担

ENTRY

デカツくなる

ENTRY